お知らせ
2025-08-30
Android版アプリの更新情報 [Ver.2.18.0]
Ver. 2.18.0 更新内容
- ノート編集の場所の長押しで緯度経度をクリップボードにコピーする機能を追加しました。
- Ver.2.16以降、サマリーのフィールドノードが表示されない不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-30
iOS版アプリの更新情報 [Ver.3.19.0]
Ver. 3.19.0 更新内容
- ノート編集の場所の長押しで緯度経度をクリップボードにコピーする機能を追加しました。
- Ver.3.17以降、サマリーのフィールドノードが表示されない不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-27
Android版アプリの更新情報 [Ver.2.17.0]
Ver. 2.17.0 更新内容
- ノート編集の写真ブラウザで写真のメモ欄を直接編集可能としました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-27
iOS版アプリの更新情報 [Ver.3.18.0]
Ver. 3.18.0 更新内容
- ノート編集の写真ブラウザで写真のメモ欄タップでメモを直接編集可能としました。
- Ver.3.16以降、サマリーの写真アルバムでヘッダー写真を選択すると写真が表示されない不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-15
Android版アプリの更新情報 [Ver.2.16.0]
ニュースに用意されていたブックマーク機能をノートにも実装しました。ノートリストでノートを長押しするか、ノート編集画面からブックマークに登録(または削除)できます。
ブックマークされたノートはフィルタ機能でピックアップ可能です。
Ver. 2.16.0 更新内容
ブックマークされたノートはフィルタ機能でピックアップ可能です。
Ver. 2.16.0 更新内容
- ノートにブックマーク機能を追加しました。
- 観察データの録音メモが登録されている場合に同リストに録音メモアイコンを表示するようにしました。
- 既存のノートを編集するとノートリストが最新から再読み込みされていた現象を修正しました。これによりフィルターまたは検索結果が解除される症状も改善しています。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
![]() |
![]() |
ノートリスト | 長押しで登録 | 既定のフィルタ |
2025-08-15
iOS版アプリの更新情報 [Ver.3.17.0]
ニュースに用意されていたブックマーク機能をノートにも実装しました。ノートリストでノートを長押しするか、ノート編集画面からブックマークに登録(または削除)できます。
ブックマークされたノートはフィルタ機能でピックアップ可能です。
Ver. 3.17.0 更新内容
ブックマークされたノートはフィルタ機能でピックアップ可能です。
Ver. 3.17.0 更新内容
- ノートにブックマーク機能を追加しました。
- 観察データの録音メモが登録されている場合に同リストに録音メモアイコンを表示するようにしました。
- 写真のノート情報に観察データが表示されない不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
![]() |
![]() |
ノートリスト | 長押しで登録 | 既定のフィルタ |
2025-08-13
Android版アプリの更新情報 [Ver.2.15.0]
Ver. 2.15.0 更新内容
- 写真ブラウザ及びサマリーの写真アルバムから写真を表示した際、写真のEXIFまたは観察データの位置情報から地図を表示する機能を追加しました。→メニューより呼び出せます。
- 写真ブラウザから写真の長押しで写真メモを追加する際、同時にテキストを入力可能としました
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-13
iOS版アプリの更新情報 [Ver.3.16.0]
Ver. 3.16.0 更新内容
- 写真ブラウザ及びサマリーの写真アルバムから写真を表示した際、写真のEXIFまたは観察データの位置情報から地図を表示する機能を追加しました。→メニューより呼び出せます。
- 写真ブラウザから写真の長押しで写真メモを追加する際、同時にテキストを入力可能としました。
- サマリーのマップ表示範囲の上限を拡大しました。→一般設定で変更できます。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-06
Android版アプリの更新情報 [Ver.2.14.0]
今回のアップデートは最小サポートバージョンをAndroid10に引き上げた点が中心になります。
追加機能として、写真ブラウザとサマリーの写真アルバムで写真メモの表示・非表示を可能にしています。
また、写真ブラウザから観察データを追加する際、データの登録日にExifの撮影日時を選べるようになりました(一般設定)。これにより、後から観察データを追加しても登録順に表示されるようになります。
Ver. 2.14.0 更新内容
追加機能として、写真ブラウザとサマリーの写真アルバムで写真メモの表示・非表示を可能にしています。
また、写真ブラウザから観察データを追加する際、データの登録日にExifの撮影日時を選べるようになりました(一般設定)。これにより、後から観察データを追加しても登録順に表示されるようになります。
Ver. 2.14.0 更新内容
- 最小サポートバージョンをAndroid10に引き上げ、併せてAndroid15に対応しました。
- 写真ブラウザ及びサマリーの写真アルバムに写真メモを表示する機能を追加しました。非表示も可能です。
- 写真ブラウザから観察データを追加する際の登録日を、Exifの撮影日時または追加日時から選択可にしました。
- 写真メモ編集画面で、画像ファイルが存在しない場合にアプリが落ちる不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-08-06
iOS版アプリの更新情報 [Ver.3.15.0]
今回のアップデートは最小サポートバージョンをiOS15(15.6)に引き上げた点が中心になります。
追加機能として、写真ブラウザとサマリーの写真アルバムで写真メモの表示・非表示を可能にしています。
また、写真ブラウザから観察データを追加する際、データの登録日にExifの撮影日時を選べるようになりました(一般設定)。これにより、後から観察データを追加しても登録順に表示されるようになります。
Ver. 3.15.0 更新内容
追加機能として、写真ブラウザとサマリーの写真アルバムで写真メモの表示・非表示を可能にしています。
また、写真ブラウザから観察データを追加する際、データの登録日にExifの撮影日時を選べるようになりました(一般設定)。これにより、後から観察データを追加しても登録順に表示されるようになります。
Ver. 3.15.0 更新内容
- 最小サポートバージョンをiOS15に引き上げました。
- 写真ブラウザ及びサマリーの写真アルバムに写真メモを表示する機能を追加しました。非表示も可能です。
- 写真ブラウザから観察データを追加する際の登録日を、Exifの撮影日時または追加日時から選択可にしました。
- iPad使用時、マップ検索画面及び写真ビューワー画面をiPhone同様にフルスクリーン表示に変更しました。
- 動画の再生が正常に始まらない場合がある現象を修正しました。
- 写真の表示処理を改良しています。→表示が若干スムーズになっています。
- その他軽微な不具合を修正しました。
/ 20 |