お知らせ
2025-10-28
Android版アプリの更新情報 [Ver.3.8.0]
Ver. 3.8.0 更新内容
- 写真メモ編集画面とポイント編集画面の写真の選択を、OS標準の機能から写真ブラウザに準じた写真選択に変更しました。
- フィルタ選択のメニューで表示フィルタの種類が選択可になりました。既定のフィルタまたはカスタムフィルタで表示を切り替えられます。
- フィルタ選択でカスタムフィルタを新規追加が可能になりました。
- 既定のフィルタに録音メモを追加しました。
- 写真ブラウザでノート明細で使われている写真にも写真メモアイコンを表示するようにしました。
- 写真ブラウザで動画が表示されない不具合を修正しました。
- ポイントアイコンの種類に食事・学校・鉄道など15種類を新たに追加しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-10-28
iOS版アプリの更新情報 [Ver.4.8.0]
Ver. 4.8.0 更新内容
- 写真メモ編集画面とポイント編集画面の写真の選択を、OS標準の機能から写真ブラウザに準じた写真選択に変更しました。
- フィルタ選択のメニューで表示フィルタの種類が選択可になりました。既定のフィルタまたはカスタムフィルタで表示を切り替えられます。
- フィルタ選択でカスタムフィルタを新規追加が可能になりました。
- 既定のフィルタに録音メモを追加しました。
- 写真ブラウザでノート明細で使われている写真にも写真メモアイコンを表示するようにしました。
- ポイントアイコンの種類に食事・学校・鉄道など15種類を新たに追加しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-10-23
Android版アプリの更新情報 [Ver.3.7.0]
Ver. 3.7.0 更新内容
- ノート編集画面のポイント欄を写真メモ欄と同様のUIに変更しました。
- 写真ブラウザの写真の長押しでポイントを追加可能になりました。
- 写真ブラウザでポイントで選択した写真にアイコンを表示するようにしました。
- ポイント編集画面で選択した写真のEXIFから位置情報を取得するようにしました。
- ポイント編集画面でマップ検索等から戻ってくると位置情報が消える不具合を修正しました。
- ノート編集画面で特定の条件下で観察データを呼び出すとアプリ落ちる不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
| ポイント |
2025-10-23
iOS版アプリの更新情報 [Ver.4.7.0]
Ver. 4.7.0 更新内容
- ノート編集画面のポイント欄を写真メモ欄と同様のUIに変更しました。
- 写真ブラウザの写真の長押しでポイントを追加可能になりました。
- 写真ブラウザでポイントで選択した写真にアイコンを表示するようにしました。
- ポイント編集画面で選択した写真のEXIFから位置情報を取得するようにしました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
| ポイント |
2025-10-18
Android版アプリの更新情報 [Ver.3.6.0]
Ver. 3.6.0 更新内容
- 写真ブラウザの検索でEXIFの撮影日で検索するように修正しました。
- ニュース及びノートの検索条件に季節を追加しました。これにより春夏秋冬で検索可能です。→どの月がどの季節に含まれるか一般設定で自由に登録できます。
- ニュース検索で場所の対象を季節の便りの観測地・市区町村に変更しました。
- 既定のフィルタに春夏秋冬のノートを追加しました。
- 従来の「目録」を「分類階級」に変更しました。
- ノート検索の検索ワードの対象に分類階級を含めました。これにより目・科・属名でも検索可能です。
- 観察マップの吹き出し内の文字がダークモード時に表示されない不具合を修正しまいた。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
![]() |
| ノートの検索 | 一般設定 |
![]() |
![]() |
| ノートの検索 | サマリーライフリスト |
2025-10-18
iOS版アプリの更新情報 [Ver.4.6.0]
Ver. 4.6.0 更新内容
- ニュース及びノートの検索条件に季節を追加しました。これにより春夏秋冬で検索可能です。→どの月がどの季節に含まれるか一般設定で自由に登録できます。
- ニュース検索で場所の対象を季節の便りの観測地・市区町村に変更しました。
- 既定のフィルタに春夏秋冬のノートを追加しました。
- 従来の「目録」を「分類階級」に変更しました。
- ノート検索の検索ワードの対象に分類階級を含めました。これにより目・科・属名でも検索可能です。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
![]() |
| ノートの検索 | 一般設定 |
![]() |
![]() |
| ノートの検索 | サマリーライフリスト |
2025-10-16
【障害報告】Android版アプリで地図が表示されない現象について
マップ機能において一時的に地図が表示されない現象が発生していましたが、2025/10/16 22:00現在は復旧しております。
2025-10-14
Android版アプリの更新情報 [Ver.3.5.0]
Ver. 3.5.0 更新内容
- ノート編集のノート共有の「クリップボードにコピー」を「テキストで共有」に変更しました。
- ノート編集の場所の長押しの「位置情報をクリップボードにコピー」を「位置情報の共有」に変更しました。
- マップのメニューに「Googleマップで表示」と「位置情報の共有」を追加しました。
- マップ検索時のマーカー名を該当観察データの種名を優先に表示するように修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-10-14
iOS版アプリの更新情報 [Ver.4.5.0]
Ver. 4.5.0 更新内容
- ノート編集のノート共有の「クリップボードにコピー」を「テキストで共有」に変更しました。
- ノート編集の場所の長押しの「位置情報をクリップボードにコピー」を「位置情報の共有」に変更しました。
- ノート編集の場所の長押しの「Googleマップで表示」を「地図アプリで表示」に変更、標準マップまたはGoogleマップのどちらかを選択可能なりました。
- マップのメニューに「地図アプリで表示」と「位置情報の共有」を追加しました。
- ノート明細編集のメニューに観察トレースの操作が表示されない不具合を修正しました。
- GPXファイルの共有時、アプリがバックグラウンドにいる場合に共有できない不具合を修正しました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
2025-10-09
Android版アプリの更新情報 [Ver.3.4.0]
Ver. 3.4.0 更新内容
- 地図の種類にエコリス第6~7回植生図(陰影起伏)、USGS地図(4種)を追加しました。→USSG地図はマップで北米エリアを表示している場合に選択できます。
- マップにズームボタンを実装しました。
- マップの拡大・縮小を地図タイルに合わせました。これにより地図の表示範囲をズームレベルで指定可能です。
- 写真アルバムのノート写真にポイントの写真も含めるようにしました。
- 地図キャッシュの安定性の向上を計りました。
- その他軽微な不具合を修正しました。
![]() |
| USGS空中写真&地形図 |
| / 22 |











